
スマイルプロジェクト
〜スマイル会員さん告知スペース〜
アットホームなお寺
『外山(とび)不動院』(桜井市)
-
弘法大師『空海』を宗祖とする真言宗のお寺で、本尊の『不動明王坐像』は国指定重要文化財です。
開山は『愚管抄』や『弘法大師御詠歌第一』で有名な大僧正慈円。
かつて、慈円ら藤原一族が妙楽寺(現談山神社)を参拝する際に、外山不動院にて護摩を焚いて身を清めたと伝えられています。
現在は『外山(とび)のお不動さん』として地域に親しまれており、毎月28日の縁日護摩法要は間近で迫力の護摩をご参拝頂けます。どなた様もお気軽にお参り下さい。
-
-
外山(とび)不動院
住職:梶原英寶(えいほう)
TEL:0744-43-7406
メール:tobifudouin@yahoo.co.jp
Facebook:
https://ja-jp.facebook.com/tobifudouin/
<ボランティア募集中> 仏器磨きや庭のお掃除、護摩法要や住職のお手伝いをしてくださる方募集中です。
ご興味のある方は、上記連絡先へお問合せ下さい。
-
-
<縁日護摩法要> 毎月28日午後2時~
宗旨宗派問わず、どなた様もご自由にお参りいただけます。
この日は秘仏の本尊『不動明王坐像』を開帳
※28日以外の拝観はご遠慮させて頂いております
<個人での特別祈願>も承ります
(一日一組・要予約)
縁日以外の日に個人護摩にて特別な御祈願を個人的にご祈祷します。
-
オススメ
毎月28日の護摩法要にて
「メルマガを見て来た」とお声掛け下さい。
不動明王の智慧の利剣を模した
【剣形の紙製おふだ】をプレゼント致します。
-
-
奈良県桜井市外山878(国道165号沿い)
※駐車場あり
(道向かいの「宗像会館駐車場」を
ご利用ください)
※焼き肉「だるまや」様の近くです
![]() |
◆家事お手伝いサービス◆ |