ダスキンの羽毛ふとん専用洗剤・専用ネット
ふとん丸洗いサービスを手掛けるダスキンが開発!羽毛ふとん・毛布専用の洗剤と洗濯ネットが登場しました。ご家庭でも安心してお布団や毛布を洗っていただけます。
浸透力が違うから中までしっかり洗えます。
羽毛ふとんの特性を研究したダスキンが「浸透力」に注目。
ダスキンオリジナル処方の界面活性剤が、水に浮きやすい羽毛ふとんにもしっかり水を浸透させ、中まできちんと洗います。専用洗濯ネットと一緒にお使いいただきますと、より早くふとんの中まで水を浸透させます。
※すべての菌に効果があるわけではありません。
ふとんを水洗いでふかふか・すっきり!
特徴
<羽毛ふとん・毛布専用洗剤>
浸透力が違うから中までしっかり洗えます。羽毛ふとんの特性を研究したダスキンが「浸透力」に注目。ダスキンオリジナル処方の界面活性剤が、水に浮きやすい羽毛ふとんにもしっかり水を浸透させ、中まできちんと洗います。
洗えるもの水洗い可能表示があるもの●薄手の羽毛ふとん(夏用の肌掛けなど) 羽毛重量500gまでの羽毛ふとん ※羽毛重量500g以上は、「ふとん丸洗い宅配サービス」をご利用ください。 ▶ 詳しくはこちら_ ●薄手の毛布 アクリルやポリエステルなどの化繊毛布、綿毛布、ウール毛布 ※水洗い不可表示、または水洗い可能表示がないものは ご家庭では洗えません。 |
<羽毛ふとん・毛布専用洗濯ネット>(縦型洗濯機の方に)
ドーナツ型の専用洗濯ネットでふとんの中まで水を浸透させます。
洗濯ネットの中心部の空洞に水が通って、ふとんへの水の浸透を促進。
ダブルサイズの羽毛ふとんも洗える、大きめサイズです。
使いやすさ・洗いやすさにもこだわりました!
商品動画
商品内容
1回使い切りの専用洗剤
羽毛ふとん・毛布専用洗剤が個別に包装しているので、計量不要でパッと使いやすいです。4包入、液性は中性です。羽毛ふとん・毛布専用洗濯ネット
ドーナツ型の専用洗濯ネットでふとんの中まで水を浸透させます。 洗濯ネットの中心部の空洞に水が通って、ふとんへの水の浸透を促進。 ダブルサイズの羽毛ふとんも洗える、大きめサイズです。※ドラム式は構造上、洗濯ネットは使えません。洗濯機の取扱い説明書に従ってください。
スマイルポイント使えます!!
洗剤とネットのセットで2,200円(税込)のところ、200ポイントのご利用で2,000円(税込)で購入できます!
仕様
<羽毛ふとん・毛布専用洗剤>
■品質表示品名 | 洗濯用合成洗剤 |
---|---|
液性 | 中性 |
成分 | 界面活性剤(40%ジアルキルスルホコハク酸エステル塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル)、安定化剤(メトキシメチルブタノール)、柔軟剤、抗菌剤、スクワランオイル |
用途 | 羽毛ふとん・合成繊維ふとん・毛布(毛・綿・合成繊維)用 |
正味量 | 40g×4包 |
■お洗濯の前に
- 寝具の洗濯表示を確認
- 色落ちが心配な寝具は、色落ちを確認
目立たない所に原液をつけて確認してください。変色や色落ちがあると洗えません。 - 洗濯機のタイプを確認
ドラム式洗濯機は、洗える寝具の種類に制約がある場合があるため、洗濯機の取扱い説明書に従ってください。
■使用量
- 1回につきパウチ1包をご使用ください。
(洗濯機容量の目安:5kg~12kg)
■使用方法
- ふとんをびょうぶ折りにしてさらに2つに折り、洗濯ネットに入れます。
※ダスキンオリジナル洗濯ネットがおすすめです。 - 洗剤パウチの口を切り、洗剤投入口へ入れます。
- ふとんを入れ、毛布コースに設定してスタート。
■使用上の注意
- ・用途以外には使わない。
- ・子供の手の届く所に置かない。
- ・使用後は手をよく洗い、クリーム等でお手入れをする。
- ・荒れ性の方や原液で使う場合は炊事用手袋を使う。
- ・洗濯機のフタなどプラスチック部分に原液がついた時は水で拭き取る。
放置すると傷むことがある。 - ・直射日光を避け、高温の所に置かない。
■応急処置
- ・目に入った時は、こすらずにすぐに流水で15分以上洗い流す。
- ・飲み込んだ時は、水を飲むなどの処置をする。
- ※いずれの場合も異常が残る場合は、商品を持参し医師に相談する。
▶「羽毛ふとん・毛布専用洗剤」の取扱説明書(PDF)はこちら
<羽毛ふとん・毛布専用洗濯ネット>
[ドラム式不可]本品は脱水時に脱水槽が水平に回転するタイプの洗濯機に合わせて開発されました。
ドラム式洗濯機は構造上、洗濯ネットを使えません。洗濯機の取扱説明書に従ってください。
■品質表示
本体 | ポリエステル |
---|---|
サイズ | 約120×52cm |
■使用方法
- ①ふとん・毛布をたたみます。びょうぶたたみにして2つ折りにしてください。
※ネットに寝具を入れる際、できるだけネットのサイズに合わせて、折るようにしてください。
- ②洗濯ネットに入れてファスナーを閉じます。最後までしっかり閉め、引手をファスナーカバーの中に収納してください。
- ③ファスナー側を内側にして、洗濯ネットごと丸めて、リボン結びにし、洗濯機に縦に入れて洗います。
※お洗濯中にリボン結びがほどけることがありますが、性能に影響はありません。
※リボン結びがほどけることが気になる場合は固結びにしてください。
■洗濯物のめやす
- ・羽毛ふとん:羽毛重量500gまで。(ふとんの品質表示でご確認ください。)
- ・毛布:ダスキン『ふわふわのびのび綿毛布』の場合2枚まで。
- ・敷きパッド:ダスキン『たっぷりウールのあたたか敷きパッド』の場合ダブルサイズ1枚まで。
■使用上の注意
- ・本品は家庭用洗濯ネットです。業務用には使用しないでください。
- ・お洗濯の際は必ず寝具の洗濯表示に従って洗ってください。
- ・本品の破損を防ぐため、寝具の洗濯以外には使用しないでください。
- ・洗濯機の取扱い説明書・対応洗濯量に従ってご使用ください。
- ・本品の使用により、洗濯物の変形・破損を必ずしも防ぐことができるわけではありません。
- ・本品を使用中には他の物を同時に洗濯しないでください。
- ・本品はメッシュ生地を使用しているため、洗濯により伸縮することがあります。
- ・本品の変形・破損防止のため、洗濯機から取り出す時はネットや紐を持って引っぱらず、抱えるようにして取り出してください。
- ・洗濯物の破損・伝線を防ぐため、出し入れするときはファスナーの突起に注意してください。
- ・本品の使用後は乾燥させて屋内に保管してください。
使用方法を動画でご紹介
価格・料金一覧
商品・サービス | 価格・料金 |
---|---|
(ドラム式洗濯機の方・ 洗剤のみリピート購入の方に) 羽毛ふとん・毛布専用洗剤(4回分) |
標準価格 1,100円(税抜1,000円) |
(縦型洗濯機の方に) 羽毛ふとん・毛布専用洗濯ネット |
標準価格 1,100円(税抜1,000円) |
(縦型洗濯機の方に) 羽毛ふとん・毛布専用洗剤(4回分)& 洗濯ネットセット ※セット商品はホームページ限定販売です。 |
標準価格 2,200円(税抜2,000円) |